「14年の企業倒産、24年ぶり1万件割れ」中小企業の倒産は本当に減っているの?
日経新聞のサイトを眺めていたら、昨年の倒産件数に関する記事を発見しました。 14年の企業倒産、24年ぶり1万件割れ 12月は前年比9%減 東京商工リサーチが13日発表した全国企業倒産件数(負債総額1000万円以上)は、2…
日経新聞のサイトを眺めていたら、昨年の倒産件数に関する記事を発見しました。 14年の企業倒産、24年ぶり1万件割れ 12月は前年比9%減 東京商工リサーチが13日発表した全国企業倒産件数(負債総額1000万円以上)は、2…
2月10日に、東京商工リサーチから、2014年1月の全国企業倒産件数が公表されました。 東京商工リサーチによると、2014年1月の倒産件数は864件で、前年同月比7.4%減(70件減)との事です。1月度としてはバブル景気…
1月14日に、東京商工リサーチから、2013年12月の全国企業倒産件数が公表されました。 倒産件数は前年同月比15.7%減の750件で、前年同月比の減少期間は、過去6番目の14カ月連続に延びました。 月次としては22年9…
12月9日に、東京商工リサーチから、全国企業倒産件数が公表されました。 参考リンク 全国企業倒産状況 2013年11月 東京商工リサーチによると、11月の全国企業倒産状況によれば、倒産件数は前年同月比10.5%減の862…
東京商工リサーチのサイトで、毎月「金融円滑化法関連倒産」というのを公表しているのですが、仕事柄、このサイトはよく確認しています。 先日、2013年10月のデータが公表されたので、興味のある方は見てみて下さい。 参考リンク…
面談の際によく、「取引先や知人の会社が倒産したので、倒産件数が年々増えているのでは?」という事をよく聞かれます。 聞かれるたびに、毎回、「中小企業の倒産件数は、徐々に減ってきてますよ」という説明をするのですが、これを裏付…