PR
work

ノマド歴10年のブログ筆者が愛用するITツール【業務ツールから情報収集まで】

work

事務所がなくても、ITツール(Webサービス・Webアプリ)を活用する事で、場所を問わず、どこでも仕事ができるようになります。

本記事では、ノマドワーカー歴10年の筆者が愛用しているITツールをご紹介します。

グループウェア

筆者が愛用しているグループウェアは一つです。

  • Google Workspace(Googleワークスペース)

上記のとおりです。

Google Workspace(Googleワークスペース)

Google Workspace(旧 G suite )は、GmailやGoogleカレンダー、Googleドライブ(オンラインストレージ)など、Googleが提供している各サービスを事業者向けに利用できるクラウド型グループウエアです。

「Google Workspace」の公式サイトはコチラ

 

  • 独自ドメインでGmailのシステムを利用できる
  • チームメンバーや社外のユーザーと、ファイル(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)をリアルタイムで共同編集できる
  • クラウドにファイルを保存して共有できる

資料作成もメンバーとリアルタイムで共同編集できたり、ファイルを共有できるので、非常に便利です。

ちなみに、Google Keepに残したメモもメンバーと共有できます。

【多機能メモアプリ】Google Keepでできることやできないことを解説
メモアプリは色々使っているけど、Google keepは使ったことが無いから、どんな機能があるのか気になる。 Google keepを使ってできることや使い勝手を知りたい。 この記事では、こういった疑問にお答えします。 多機能メモアプリGo...

また、API連携で他アプリと連携することで様々な業務を自動化できます。

API連携の自動化ツール「Zapier(ザピアー)」を使って面倒なルーチン作業を自動化
異なるWebサービス同士をAPIで連携することでルーチン作業を自動化できる「Zapier(ザピアー)」というWebツールがあります。 Zapierと類似のWebツールで、「IFTTT(イフト)」というツールがありますが、IFTTTの場合、ト...

 

オフィスソフト

オフィスソフトはマイクロソフトのオフィスを使ってますが、常に最新バージョンを使えるよう、サブスクリプションモデルのオフィスソフトを使ってます。

  • Office 354 Solo – Microsoft Office

上記のとおりです。

Office 354 Solo – Microsoft Office

「Office 365 Solo」は、通常の買取り版のオフィスソフトと異なり、常に最新バージョンが利用できる月額課金(サブスクリプション)型のオフィスソフトです。

Office 365 Solo」の公式サイトはコチラ

 

  • すべてのオフィスソフトを利用できる
  • 契約期間中はOneDriveの容量が1TBまで使える
  • 常に最新バージョンのオフィスソフトが使える
  • 永続ライセンスと異なり、買い替える必要が無くなる。
  • 1つのライセンスで2台のパソコン(2台のタブレット若しくは2台のスマートフォンにインストール可能)

バージョンを気にしなくて済むため、サブスクリプション型を使ってます。

 

ノートアプリ

ノートアプリは色々使ってきましたが、ここ何年かは一つのアプリに落ち着いてます。

  • Evernote(エバーノート)

上記のとおりです。

Evernote(エバーノート)

Evernoteは、パソコンやスマートフォン・タブレットからでもアクセス可能な、「インターネット上にあるノート」です。

「Evernote」の公式サイトはコチラ

 

文章はもちろん、画像や手書きのスケッチ、音声メモ、位置情報、動画等のデータを保存できます。

タグ付け機能で検索も素早くできるのが特徴です。

  • パソコン、スマートフォン・タブレット等、複数のデバイスでノートを共有できる
  • 素早く全ファイルを検索できる(画像ファイル・PDFの文字も認識して検索可能)
  • ノートをタグ付けして整理できる
  • ウェブサイトのページを広告抜きで保存可能
Evernote

Evernote

Evernote無料posted withアプリーチ

 

クラウドストレージ

外部パートナーとのファイル共有でクラウドストレージを利用しています。

  • Dropbox(ドロップボックス)

上記のとおりです。

Dropbox(ドロップボックス)

Dropboxは、パソコンやスマートフォンアプリに表示される専用フォルダにファイルを入れるだけで、簡単にクラウド上にファイルを保存することができるクラウドストレージです。

「Dropbox」の公式サイトはコチラ

上記のリンクからアカウント登録すると、通常の2GBに加えて、500MB容量が増えます。

 

  • 複数のパソコンで自動同期できるため、ファイルをコピーしたりUSBメモリが必要無い
  • 複数のメンバーでファイル・フォルダを共有する事により、メール添付の手間が省ける
  • 無料で2GB使えます(招待制度で容量を増やす事ができます)
Dropbox

Dropbox

Dropbox無料posted withアプリーチ

ファイルをメールで送信しなくても、ファイルをアップロードするだけでメンバーとファイルを共有できるので、非常に便利です。

 

チャットツール

チャットツールは用途別に3つ使っています。

  • Chatwork(チャットワーク)
  • LINE(ライン)
  • Slack(スラック)

上記のとおりです。

Chatwork(チャットワーク):主に共同作業に使用

チャットワークは、クラウド型のビジネスチャットツールです。1対1はもちろん、複数の人との同時にメッセージのやり取り、タスク管理、ファイル共有といったビジネスに必要な機能を備えています。

「Chatwork」の公式サイトはコチラ

 

メールでやり取りするより楽なので、パートナーや提携先との共同作業はチャットワークを使ってます。

  • 過去のメッセージが検索可能
  • 誤送信を削除・メッセージの修正ができる
  • どのメッセージ対して返信・引用したのか分かりやすい
  • 既読表示が無いので、そもそも「既読無視」という概念がない
  • 退職時にアカウントを削除できるのでセキュリティ対策になる
  • タスク機能で管理できる
  • メッセージがどの端末でも同期される
チャットワーク - 仕事で使えるビジネスチャットツール

チャットワーク – 仕事で使えるビジネスチャットツール

ChatWork Inc.無料posted withアプリーチ

 

チャットワークについてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をどうぞ。

404 NOT FOUND | takalog
ブログ収益化を中心に、WordPress、アフィリエイト、SEO、Webライティング、Webマーケティング、Web集客などの情報を発信しています。

LINE(ライン):コミュニケーション・アポイント用

LINEは、スマートフォンアプリを中心に無料でチャットや通話(ビデオ含む)が利用でき、ゲームや音楽など関連サービスも楽しめるコミュニケーションツールです。

LINE|いつもあなたのそばに。
メッセンジャーアプリを超え、新しいコミュニケーションの形を目指して、新時代のインフラ体験をLINEはひとりひとりに届けていきます。

 

  • チャット、通話、テレビ電話が無料
  • メッセージを相手が確認すると「既読」と表示されるので、相手に伝わっているかどうか分かる
LINE

LINE

LINE Corporation無料posted withアプリーチ

LINEはコミュニケーションやアポイントの時間調整をメインに使ってます。

仕事のやり取りでは基本使ってません(ファイルの保存期間があるので使いにくく、しかも長文だと読みにくいため)。

Slack(スラック):様々なWebツールと連携可能な万能チャットツール

Slackは、LINEの手軽さと、チャットワークの機能を併せ持った世界中で大流行している高機能なビジネスチャットツールです。

「slack」の公式サイトはコチラ

 

  • 特定の相手・グループとコミュニケーションできる
  • 過去のやりとりの中であとで参照したいものを保存でき、検索も簡単
  • どんな種類のファイルでも共有可能
  • API連携可能(他のWebツールと連携可能)
  • オリジナルの絵文字を作ったり、カスタマイズして楽しめる
Google Homeに話しかけた内容をSlackにメッセージ送信する方法【IFTTT】
Google Homeに話しかけた内容を、Slackにメッセージ送信する方法をお探しの方向け。 ビジネスチャットツールのSlackは、IFTTTやZapierなどの外部サービスと連携することで、様々な自動化を実現できます。 この記事では、G...

 

情報収集ツール

情報収集ツールは2です。

  • Inoreader(イノリーダー)
  • Pocket(ポケット)

上記のとおりです。

Inoreader(イノリーダー)

「Inoreader(イノリーダー)」は、ブログ等のRSSを登録できるRSSリーダーです。

Inoreader – Build your own newsfeed
With Inoreader, content comes to you the minute it's available. Follow websites, social media feeds, podcasts, blogs, an...

 

パソコン(Windows、Mac)でもスマートフォン(iOS、Android)でも使えるため、効率よく情報収集できます。

詳しくは以下の記事をどうぞ。

【無料】InoreaderとGoogleアラートの連携で情報収集を効率化!【RSSリーダー】
ネットでの情報収集にFeedlyを使っていましたが、最近試してみた「Inoreader(イノリーダー)」がストレスフリーで使えたので、すぐに乗り換えました。 今まで色々なRSSリーダーを試しては乗り換えてきましたが、やっと一番使いやすいRS...
  • チェックしたいサイトの更新情報を一覧表示できる
  • カテゴリ分け機能でジャンルを絞って情報収集ができる
  • 表示が早い
Inoreader - RSS&ニュースリーダー

Inoreader – RSS&ニュースリーダー

Innologica無料posted withアプリーチ

 

ちなみに、「Inoreader(イノリーダー)」を使う前は、「「Feedly」で複数のサイトを効率的にチェックして効率良く情報収集【無料】」という記事で紹介しているFeedlyというRSSリーダーを使っていましたが、Inoreaderの方が使いやすいので、乗り換えました。

Pocket(ポケット)

Pocketは、記事をダウンロードして保存できるブックマークツールです。

「Pocket」の公式サイトはコチラ

 

ネットで面白そうな記事や、じっくり読みたい記事を見つけた場合、通常のブックマークツールは電波の届かない場所に移動すると、ブックマークしたWebページが表示されません。

しかし、Pocketは記事をダウンロードして保存するため、電波の届かない場所に移動しても、記事をチェックできます

  • パソコンやスマートフォンで気になる記事や後で読みたい記事を保存できる
  • オフラインでも登録した記事を閲覧できる
  • 登録した記事をキーワード検索したり、タグ付で整理できる
Pocket

Pocket

Read It Later, Inc無料posted withアプリーチ

 

業務サポートツール

最後に、使用頻度は低めですが、業務で使用しているツールを2つ紹介します。

  • Xmind(エックスマインド)
  • Toggl(トグル)

上記のとおりです。

Xmind(エックスマインド)

サイト運営でマインドマップは非常に重宝します。コンテンツ作成、サイト設計の際にマインドマップがあるとサイト設計を考えやすいです。

【無料】簡単操作のマインドマップツールXMind【思考を整理できる】
新しい商品やサービスを企画する時や、業務フローの洗い出し、アイデアをまとめたりする時にマインドマップを作ると良いらしいけど、おすすめなツールを知りたいです。 手書きだとアイデアを書いているうちにぐちゃぐちゃになりそうだから、ツールを使って作...

Toggl(トグル)

トグルは作業時間を計測・管理することができるツールです。

一つ一つの作業時間を計測することで、自分の時間に対して、どれぐらい作業に充てる事ができるのか、どの作業がボトルネックになっているかを数値化して把握できるようになります。

【無料】時間管理ツール「Toggl(トグル)」で作業時間の計測を効率化【チーム管理できる】
日々の仕事を効率よくこなすためには、どの作業にどれぐらい時間を割いているのか、時間の使い方を把握する必要があります。 一つ一つの作業時間を計測することで、 自分の時間に対して、どれぐらい作業に充てる事ができるのか どの作業がボトルネックにな...

 

まとめ

以上、ノマド歴10年のブログ筆者が愛用するITツールを業務ツールから情報収集ツールまで紹介しました。

本記事で紹介させて頂いたITツールを活用する事で、日本中どこにいても滞りなく業務を遂行できます。

紹介したツールは無料のものもありますので、業務効率を上げるために、今までは使ったことの無いツールを試してみては如何でしょうか。

気になるITツールがありましたら、是非使ってみて下さい。

【便利】670以上のWebアプリを一元管理できる「Station」
ネット上には様々なWebアプリがありますが、いくつぐらいWebアプリを利用していますか? 筆者の場合、チャットツールだけでも4つ(slack、Facebookメッセンジャー、chatwork、LINE)、その他にも常時7~8つのアプリを立ち...

 

ちなみに、以下の記事で筆者の作業環境を公開しています。本記事と合わせて、以下の記事もぜひどうぞ。

ブログ筆者の「作業環境」を公開します【基本ペーパーレスです】
コンサルティング業とサイト運営(本ブログ)をしている筆者の作業環境を公開します。 本記事を読んで頂ければわかるとおり、ノートパソコンとスマホがあれば、仕事はどこでもできます。 パソコンは「HUAWEI Matebook M3」 PCはHUA...
タイトルとURLをコピーしました