保証付融資の代位弁済件数の推移【平成23年~令和2年3月末】

【2020年最新】保証付融資の代位弁済件数の推移【平成23年~令和2年3月末】

信用保証協会の保証付融資が代位弁済された件数をお探しの方向け。

全信保連(一般社団法人 全国信用保証協会連合会)は、保証付融資が代位弁済した件数を「信用保証実績の推移」という形で毎月公表しています。

「信用保証実績の推移」で確認できるデータは、代位弁済の件数の他、以下のデータを確認する事ができます。

  • 保証承諾:件数・金額
  • 保証債務実績:件数・金額
  • 代位弁済(元利合計):件数・金額

この記事では、代位弁済の件数・金額を紹介します。

令和元年度(平成31年4月~令和2年3月末)のデータを更新しました。

なお、代位弁済の詳しい解説は「【保存版】信用保証協会に代位弁済されるとどうなる?【網羅的に解説】」をどうぞ。

目次

信用保証協会に代位弁済された件数の推移【令和元年度】

信用保証協会に代位弁済された件数の推移は下図のとおりです。

信用保証協会に代位弁済された件数の推移(H23~R2まで)

データ参照元一般社団法人全国信用保証協会連合会 信用保証実績の推移(pdf)

代位弁済の件数は年々減少傾向にある

一般社団法人全国信用保証協会連合会が公表している「信用保証実績の推移」によると、代位弁済の件数は年々減少しており、
平成23年度に77,586件あった代位弁済件数は、平成30年度には36,036件と53.6%減少し、直近年度の令和元年度には、35,337件とさらに減少しています。

全国信用保証協会連合会は、全国51の信用保証協会を会員とする組織で、信用保証業務改善のための調査・研究や中小企業金融に関する調査研究、各種研修等の企画・運営、機関誌やパンフレット等の企画・制作、および信用保証協会団体信用生命保険制度の運営などの事業活動を行い、中小企業・小規模事業者等に対する金融の円滑化に資することを目的として事業を行っています。

出典:一般社団法人全国信用保証協会連合会

まとめ

以上、信用保証協会の保証付き融資の代位弁済件数の推移データについて解説しました。

現在リスケジュール中の企業は今後、以下いずれかの選択を迫られる事になりそうです。

  • 経営改善で財務内容を改善し、資金調達できる環境を取り戻す(企業価値向上)
  • 組織再編等で収益事業を伸ばし、不採算部門は負債と共に処理する
  • 第二会社を使って負債を処理し、成長資金の調達を狙う

第二会社方式について詳しく知りたい方は、以下の記事をどうぞ。

あわせて読みたい
第二会社方式による事業再生とは?概要から成功のポイント、失敗例などについて解説 第二会社方式を活用すれば優良部門と不採算部門を切り離したり、過大な負債を切り離す事が実現できるみたいだけど、仕組みを詳しく知りたい。第二会社方式には会社分割...

ちなみに、代位弁済になったからといって、経営継続できない訳ではありませんので、「代位弁済=(イコール)絶望」などと思わないようにしましょう。

人気記事 法人向けビジネスローンおすすめ6選【即日・低金利で資金調達】

人気記事 【最短即日】法人向けファクタリング6選【オンライン完結で資金調達】

面白かったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次