ビジネスローンの複数申し込みはできる?【可能だけど多重に注意】

ビジネスローンの複数申し込みはできる?【可能だけど多重に注意】

ビジネスローンに複数申し込んでも大丈夫ですか?

ある程度まとまった資金が必要です。

何社ぐらいまでならOKか詳しく知りたいです。

本記事では、こういった疑問・要望にお答えします。

本記事の内容
  • ビジネスローンに複数申し込む時のポイント3つ
  • 複数のビジネスローンに申し込む手順
  • ビジネスローンに複数申し込む時の注意点3つ
  • ビジネスローンに審査落ちした時の資金調達方法2つ

なお、本記事の筆者は、2009年から現在まで中小企業の資金繰り改善コンサルタントとして活動しており、年商数百万の個人事業主から年商10億円以上の企業まで、幅広く対応してきました。

こういった経験をもとに、本記事では、ビジネスローンの複数申し込みに関する情報をまとめました。

ビジネスローンは銀行融資と比べて融資額の上限が低いので、短期間でまとまった資金を調達する場合、1社だけでは目標金額を調達できないので、複数の申し込みを検討することがあります。

この時、複数申し込んでも大丈夫なのか?と躊躇される方がいますが、結論から言うと、ビジネスローンの複数申し込みは可能です。

実際、筆者のお客様の中には、ビジネスローンに複数申し込んで資金調達した方が何名がいます。

ただ、複数に申し込んでも大丈夫とはいえ、闇雲に申し込むと審査落ちの可能性があるので、複数申し込む時のポイントを解説していきます。

目次

ビジネスローンに複数申し込む時のポイント3つ

ビジネスローンに複数申し込む時のポイントは下記3つです。

  • 同時に複数申し込まない
  • 2社目の申し込みは1社目の審査が通ってから
  • 大手のビジネスローンから順番に申し込む

上記のとおり。

同時に複数申し込まない

ビジネスローンを申し込む上で、絶対にやってはいけないのが「同時に複数申し込まない」ことです。

たまに、「支払日が近いから(時間が無いから)」といって、同時に複数のビジネスローンに申し込んでしまう方がいますが、同時に複数申し込むと、本来通るはずだった審査も通らなくなるので、特に注意しましょう。

同時に申し込むと審査に通らない仕組み

ビジネスローンの申し込み/審査の可否などの情報は個人信用情報機関に共有されます。

個人信用情報の詳しい解説は別記事の「銀行融資をリスケすると信用情報に影響する?【結論:影響なし】」をどうぞ。

ビジネスローンの審査はスコアリングシステムで融資の可否を審査しますが、最終的な判断は人間が行います。

スコアリングシステムとは、統計データに基づいて、法人や個人事業主の信用力を点数化(スコアリング化)することで、融資の可否を決めるシステムのことをいいます。

出典:ビジネスローンとは?特徴や種類、注意点を徹底解説

最終的な判断を行う際に、他社に同時に申し込んだ形跡があると、「よほど資金繰りに困窮している(=リスクが高い)申込者」という印象を与えてしまい、本来通っていたかもしれない審査も通らなくなります。

2社同時に申し込めば、2社とも同じように判断されます。

資金調達を急いでいても、同時申し込みは絶対に避けましょう。

2社目の申し込みは1社目の審査が通ってから

ビジネスローンを複数申し込む時はまずは1社だけ申し込み、1社目の審査結果が出てから2社目を申し込みましょう。

1社目の審査に通っていれば、2社目のビジネスローンは通りやすいです。

焦らず、1社ずつ確実に申し込むようにしましょう。

3社申し込まなければ必要資金が調達できない場合、基本的な考え方は同じで、1社、2社と審査が通ってから3社目に申し込むといいですよ。

大手のビジネスローンから順番に申し込む

ビジネスローンを複数申し込む時は、ビジネスローン専門会社(いわゆる「街金」と呼ばれるような中小規模のビジネスローン)から申し込むのではなく、大手(有名企業)のビジネスローンから申し込みましょう。

理由は、ビジネスローン専門会社から申し込むと、大手ビジネスローンの審査に通りにくくなるからです。

中小規模のビジネスローンから申し込むと大手に警戒されます

最初にビジネスローン専門会社に申し込むと、2社目に大手のビジネスローンに申し込んだ時に審査に通らない可能性が高いです。

大手ビジネスローンの立場からすると、「なぜ、この申込者はビジネスローン専門会社に申し込んだのか?大手に申し込まない・申し込めない理由が何かあるのでは?」と考えます。

その結果、「危ない(リスクが高い)から、融資するのは止めておこう」という判断が働くからです。

こうなると、3社目に申し込んでも結果は同じです。

3社目からすると、「最初にビジネスローン専門会社を利用していて、2社目に大手に申し込んで審査落ちしている。よほど困窮しているに違いない。危ない(貸し倒れリスクが高い)からウチも無理」となり、悪循環となります。

この後はいくら申し込んでも審査に通らなくなります。

短期間に3社以上申し込むと「多重申し込み」と判断され、どこに申し込んでも審査に通らなくなります。

複数のビジネスローンに申し込む時、まずは大手のビジネスローンから申し込むといいですよ。

以上が、ビジネスローンに複数申し込む時のポイントです。続いて、複数のビジネスローンに申し込む手順を解説していきます。

複数のビジネスローンに申し込む手順

複数のビジネスローンに申し込む手順は下記のとおりです。

  • 手順①:銀行ビジネスローンから検討する
  • 手順②:大手のノンバンクビジネスローンを検討
  • 手順③:ビジネスローン専門会社の検討

上記のとおり。

手順①:銀行ビジネスローンから検討する

まずは低金利の銀行ビジネスローンから申し込むのがベターです。

「1週間以内に資金が必要!」といったように、資金調達を急いでいる方は次の手順に進んでください。

既存取引行からの紹介が理想

理想は現在融資を受けている銀行系列の金融機関からの紹介です。

自行での融資は不可能だけど、系列の金融機関であれば融資可能と判断された場合、担当者から提案される場合が多いです。

担当者からの提案がなければ、ご自身で銀行ビジネスローンを探して申し込むことになります。

ちなみに、下記銀行ビジネスローンは限度額が1,000万円と低めですが、審査が早いです。

手順②:大手のノンバンクビジネスローンを検討

銀行ビジネスローンの次は、大手のノンバンクビジネスローンを検討します。

信販・クレジットカード会社・消費者金融系など、銀行ビジネスローンと比べて金利は高めですが、審査条件は緩やかです。

ただし、限度額は銀行ビジネスローンよりも低く、無担保だと1,000万円が上限となります。

ちなみに、利用者が多いノンバンクビジネスローンは下記のとおりです

どちらも審査が早いので、お急ぎの方におすすめです。

手順③:ビジネスローン専門会社の検討

  • 大手ノンバンクを利用しているけど、さらに資金調達の必要がある。
  • 大手ノンバンクに申し込んだら審査に通らなかった。

といった方は、ビジネスローン専門会社の利用を検討することになります。

ちなみに、ビジネスローン専門会社を利用する場合、初回申し込みで借りれる金額は300万がほとんどです(不動産担保ローンは別です)。

初回300万Maxの法則

ノンバンクビジネスローン業界には「初回300万Maxの法則」があります。

限度額が500万円、1,000万円と記載されていても、初回はだいたい300万円が上限です。

必要資金が300万円以上の場合、2社以上申し込まないと目標資金を調達できません。ビジネスローン専門会社を利用する方は、覚えておくといいですよ。

以上が複数のビジネスローンに申し込む手順となります。続いて、ビジネスローンを複数申し込む時の注意点を解説していきます。

ビジネスローンに複数申し込む時の注意点3つ

ビジネスローンに複数申し込む時の注意点は下記3つです。

  • 3社を超えると頭打ち
  • 利払い負担が重くなる
  • 特別貸付/制度融資が利用できなくなる

上記のとおり。

3社を超えると頭打ち

財務内容や事業規模にもよりますが、ビジネスローンは3社までなら審査に通ることが多いですが、4社目あたりからかなり厳しくなります。

大まかなイメージは下記のとおりです。

年商3億〜4億ぐらいの企業
  • 銀行ビジネスローン → 1,500〜2,000万円
  • 信販系ビジネスローン → 800万円
  • クレジットカード系 → 500〜600万円
  • 消費者金融系 → 300〜500万円
年商1億〜1億5千万ぐらいの企業
  • 信販系ビジネスローン → 500万円前後
  • 消費者金融系 → 300万円
  • 3社目は厳しい
年商1億以下の企業
  • 信販系ビジネスローン → 200万円
  • 消費者金融系 → 150万円
  • 3社目は厳しい

10年以上、様々な中小・零細企業のご相談を受けた経験上、だいたいこのようなイメージです。要するに何社も利用できないので、2〜3社申し込んで審査に通れば御の字というところです。

ちなみに、5社ぐらい利用している企業も何ケースか見たことがありますが、利用実績が長いため利用できているのであって、利用実績が無い企業は2~3社が精一杯です。

利払い負担が重くなる

ビジネスローンは銀行融資と比べて金利が高いので、複数のビジネスローンに申し込んでさらに負債が増えれば利払い負担が重くなります。

恐らく、銀行融資を受けている方が多いと思いますので、

  • 銀行融資の毎月の金利
  • 年に一度の保証料(保証付き融資)

などの支払い負担に加えて、ビジネスローンの元本返済と金利支払いが増えますから負担はさらに重くなります。

ですので、安易に申し込むと資金繰りはより厳しくなるので、申し込み前に十分なシミュレーションが必要です。

特別貸付/制度融資が利用できなくなる

ビジネスローンを利用すると、特別貸付や制度融資が利用できなくなります。

一応、全く利用できない訳ではなく、完済の目途が立っていれば話は変わってきますが、そうでなければ銀行や政府系金融機関からの融資は絶望的になります。

詳しくは別記事の「ノンバンクの借入があると銀行が融資しない理由」をどうぞ。

ですので、ビジネスローンを利用するのであれば、銀行融資をリスケジュールしてから申し込むようにしましょう。

せっかくビジネスローンを借りても、銀行融資の返済に充ててしまったら手元資金がすぐに無くなりますので、リスケジュールは必須です。

以上がビジネスローンを複数申し込む時の注意点です。続いて最後に、ビジネスローンに審審査落ちした時の資金調達方法を2つ紹介します。

ビジネスローンに審査落ちした時の資金調達方法2つ

ビジネスローンに審査落ちした時の資金調達方法は下記2つです。

  • ABL(流動資産担保融資)
  • ファクタリング

上記のとおり。

ABL(流動資産担保融資)

ABL(流動資産担保融資)は、売掛金や商品在庫等といった流動資産を担保に融資を受ける資金調達方法です。

無担保のビジネスローンと違い、売掛金や商品在庫等を担保提供するため、貸し手からするとリスクが低いため、比較的資金調達しやすいです。

ファクタリング

ファクタリングは、融資と違って売掛金をファクタリング会社に売却することで現金化する資金調達方法です。

融資ではないため個人信用情報や財務内容は関係ありません。売掛先の信用力が高ければ資金調達できます。

詳しくは別記事の「ファクタリングとは?仕組みや特徴、注意点を徹底解説」をどうぞ。

まとめ

以上、ビジネスローンの複数申し込みについて解説しました。

複数のビジネスローンに同時に申し込むのはNGですが、1社ずつ申し込む分には問題はありませんので、必要資金が1社では足りない時は、複数のビジネスローンに申し込むといいですよ。

人気記事 法人向けビジネスローンおすすめ6選【即日・低金利で資金調達】

人気記事 個人事業主向けビジネスローン3選【審査のポイントや注意点を解説】

面白かったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
目次